登録団体
制度の概要
様々な機能を持った複合施設であるキラリエ草津がよりよいセンターとなるよう、また、市民公益活動団体が活動しやすい環境を整備するため「団体登録制度(キラリエサポーター制度)」を開始します。
他の活動団体や、センターに入居する組織と連携しながら、活動の輪を広げていきましょう!
登録手続き
-
申請書類を記入し 、必要書類を添えて提出
①キラリエサポーター登録書②団体名簿③誓約書 に必要事項を記入し、必要書類(規約・会則等)を添えて、
下記提出先へ郵送、直接、FAX、電子メールのいずれかで提出してください。
【提出先】
草津市草津三丁目13番30号
草津市役所まちづくり協働課(市役所2階)
FAX.077-561-2482
※草津市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体については、登録方法が異なりますので
草津市社会福祉協議会(TEL:077-562-0084)にお問い合わせください。(上記書類の提出は不要です。) - キラリエサポーターの認定
受付後、要件を満たした団体には「キラリエサポーター登録証」を発行します。
「登録証」は 貸会議室の予約時に必要となります。 - 交流センター事業への参画&登録の更新
登録団体 として認定後、当該年度末までに2回以上交流センター事業に参画してください。
次年度の登録の更新については、毎年1月中(予定)に、改めて申請書類を提出していただき、活動実績等を確認したうえで認定いたします。
(新規登録については随時受け付けています。)
キラリエサポーター登録期間1年(登録日より当該年度末まで)
申請書類の書き方や登録制度の詳細などわからないことがあれば、お気軽に草津市役所まちづくり協働課(TEL:0775-61-2337)からご連絡下さいますようお願いいたします。
登録書類のダウンロード
登録団体一覧
