登録団体
制度の概要
様々な機能を持った複合施設であるキラリエ草津がよりよいセンターとなるよう、また、市民公益活動団体が活動しやすい環境を整備するため「団体登録制度(キラリエサポーター制度)」を開始します。
他の活動団体や、センターに入居する組織と連携しながら、活動の輪を広げていきましょう!
登録手続き
-
申請書類を記入し 、必要書類を添えて提出
①キラリエサポーター登録書②団体名簿③誓約書 に必要事項を記入し、必要書類(規約・会則等)を添えて、
下記提出先へ郵送、直接、FAX、電子メールのいずれかで提出してください。
【提出先】
草津市草津三丁目13番30号
草津市役所まちづくり協働課(市役所2階)
FAX.077-561-2482
※草津市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体については、登録方法が異なりますので
草津市社会福祉協議会(TEL:077-562-0084)にお問い合わせください。(上記書類の提出は不要です。) - キラリエサポーターの認定
受付後、要件を満たした団体には「キラリエサポーター登録証」を発行します。
「登録証」は 貸会議室の予約時に必要となります。 - 交流センター事業への参画&登録の更新
登録団体 として認定後、当該年度末までに2回以上交流センター事業に参画してください。
次年度の登録の更新については、毎年1月中(予定)に、改めて申請書類を提出していただき、活動実績等を確認したうえで認定いたします。
(新規登録については随時受け付けています。)
キラリエサポーター登録期間1年(登録日より当該年度末まで)
申請書類の書き方や登録制度の詳細などわからないことがあれば、お気軽に草津市役所まちづくり協働課(TEL:0775-61-2337)からご連絡下さいますようお願いいたします。
登録書類のダウンロード
登録団体一覧
No. | 団体名 | 分類 |
---|---|---|
1 | 草津市ボーイスカウト協議会 | 子ども・青少年の健全育成 |
2 | 草津支部 保護司会 | 防犯・地域安全 |
3 | 草津平和委員会 | 人権擁護・平和推進 |
4 | 草津Yクラブ | 子ども・青少年の健全育成 |
5 | 草津エコー | 学術・文化・芸術・スポーツ |
6 | 大路囲碁クラブ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
7 | 生命の貯蓄体操(かがやき教室) | 学術・文化・芸術・スポーツ |
8 | 草津能面打ち同好会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
9 | いのちとからだの学び会滋賀HALサークル | 保健・医療・福祉 |
10 | 日本民謡八祥会 草津教室 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
11 | スマイル | 学術・文化・芸術・スポーツ |
12 | ザ・セブン | 学術・文化・芸術・スポーツ |
13 | 草津吹矢同好会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
14 | たけのこ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
15 | ダンスサークルRay | 学術・文化・芸術・スポーツ |
16 | 草津クワイア | 学術・文化・芸術・スポーツ |
17 | 青春歌声 しゃぼん玉 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
18 | 子育て英語広場 Teddy Bear | 子ども・青少年の健全育成 |
19 | フリーク | 学術・文化・芸術・スポーツ |
20 | 特定非営利活動法人 琵琶湖ネット草津 | 環境保全 |
21 | 自主学習グループ レインボー | 男女共同参画社会の推進 |
22 | 認定NPO法人 しがNPOセンター | 市民活動支援 |
23 | つむぎ会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
24 | 草津スマイル | 消費者生活・消費者保護 |
25 | amyoga | 学術・文化・芸術・スポーツ |
26 | 認定NPO法人くさつ未来プロジェクト | 子ども・青少年の健全育成 |
27 | 草津市国際交流協会 | 国際協力・国際交流 |
28 | 朗読サークル ひだまりの会 草津教室 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
29 | かねのもり リズムサークル | 学術・文化・芸術・スポーツ |
30 | Code For Kusatsu | 情報化社会の推進 |
31 | 花架拳 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
32 | オカリナ ブルーデイジー | 学術・文化・芸術・スポーツ |
33 | ひまわり健康体操クラブ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
34 | 養生気功の会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
35 | 音と花と人と | 保健・医療・福祉 |
36 | 待(まつ)コミュニケーション | 学術・文化・芸術・スポーツ |
37 | 草津モラロジー事務所 | 社会教育 |
38 | ミュージックセラピー・オンタイム | 学術・文化・芸術・スポーツ |
39 | 年金者組合 | 市民活動支援 |
40 | 游糸会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
41 | 響友会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
42 | 明日への道しるべ | 社会教育 |
43 | α工房「くさつ」 | 保健・医療・福祉 |
44 | アンサンブル優・優 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
45 | 一般社団法人 滋賀県ろうあ協会 | 社会教育 |
46 | エスポワール | まちづくり |
47 | 近江歴史回廊俱楽部 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
48 | 音羽菊女治会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
49 | オリーブ | 国際協力・国際交流 |
50 | 草津市更生保護女性会 | 防犯・地域安全 |
51 | 草津市災害ボランティアコーディネーター会 | 災害防止・災害救援 |
52 | 草津市BBS会 | 子ども・青少年の健全育成 |
53 | 草津市ボランティア連絡協議会 | 保健・医療・福祉 |
54 | 草津塾 | 環境保全 |
55 | 草津手話サークルつばさ | その他 |
56 | 草津点字グループ「あゆみ会」 | 保健・医療・福祉 |
57 | 草津ファン☆プロ | 情報化社会の推進 |
58 | 草津要約筆記サークル ぴーなつ | 保健・医療・福祉 |
59 | ケア体操「あおばな」 | 保健・医療・福祉 |
60 | 地域サロン応援の会「一心たすけ」 | 市民活動支援 |
61 | 特定非営利活動法人くさつ健・交クラブ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
62 | 特定非営利活動法人レイカディアえにしの会 | 環境保全 |
63 | 脳トレサロン | 国際協力・国際交流 |
64 | ボランティアグループ ふくちゃん | 保健・医療・福祉 |
65 | よしの風音 325 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
66 | わくわく健康マージャン | 学術・文化・芸術・スポーツ |
67 | くさつ笑いヨガ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
68 | 日本語センター | 国際協力・国際交流 |
69 | 草津市母親大会連絡会 | 人権擁護・平和推進 |
70 | 混声合唱団 草津カンタービレ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
71 | くさつ男女共同参画市民会議い~ぶん | 男女共同参画社会の推進 |
72 | 特定非営利活動法人ディフェンス | 保健・医療・福祉 |
73 | 草津おみやげラボ | 環境保全 |
74 | 福ふくゼミナール | 社会教育 |
75 | びわこみみの会 | 保健・医療・福祉 |
76 | 句会みずうみ | 学術・文化・芸術・スポーツ |
77 | 草津市学童軟式野球連盟 | 子ども・青少年の健全育成 |
78 | びわちゅーぶ | 子ども・青少年の健全育成 |
79 | NPO滋賀環境カウンセラー協会 | 環境保全 |
80 | 寛裕塾 | その他 |
81 | 男声合唱団まほろば | 学術・文化・芸術・スポーツ |
82 | 草津市里親会 | 子ども・青少年の健全育成 |
83 | 特定非営利活動法人 草津手をつなぐ育成会 | 保健・医療・福祉 |
84 | ハーモニカクラブ | その他 |
85 | 滋賀県介護支援専門員連絡協議会 | 保健・医療・福祉 |
86 | 湖南ギターアンサンブル | 学術・文化・芸術・スポーツ |
87 | 滋賀県テニス協会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
88 | 近江趣楽会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
89 | 一般社団法人異才ネットワーク | 子ども・青少年の健全育成 |
90 | HEART Global 滋賀サポーターズ | 国際協力・国際交流 |
91 | よろこび塾 | 環境保全 |
92 | 滋賀県南部介護サービス事業者協議会 | 保健・医療・福祉 |
93 | 自主防災防犯研究会 | 災害防止・災害救援 |
94 | 近江郵趣会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
95 | 環境ボランティア 草津湖岸コハクチョウを愛する会 | 環境保全 |
96 | 特定非営利活動法人 宅老所 心 | 保健・医療・福祉 |
97 | びわこてらこや | 子ども・青少年の健全育成 |
98 | VG.フリーダム | まちづくり |
99 | ありがとうで歩こう会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
100 | 南草津マンション防災委員会 | 防犯・地域安全 |
101 | 聴楽~kiraku~ | その他 |
102 | 特定非営利活動法人 キューピットクラブ | まちづくり |
103 | Little Grebes Shiga | 子ども・青少年の健全育成 |
104 | 健美操を楽しむ会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
105 | かいつぶりの会 wfwp | 環境保全 |
106 | ボランティアグループ「もっこもこ」 | 子ども・青少年の健全育成 |
107 | 草津吹奏楽団 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
108 | まちのコミュニティハブ ツナグ | まちづくり |
109 | レイカディア大学同窓会 | 環境保全 |
110 | グループ「女性を議会へ」 | 男女共同参画社会の推進 |
111 | 特定非営利活動法人 オリーブの実 | 子ども・青少年の健全育成 |
112 | 草津市スポーツウエルネス吹矢協会 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
113 | い香か-ikoka- | 子ども・青少年の健全育成 |
114 | ちんどんや こうあん一座 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
115 | アニマルライツセンター滋賀 | 環境保全 |
116 | MIOびわこ滋賀U-15 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
117 | 錦城流錦城会草津 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
118 | 志津小学校 環境ボランティア | 環境保全 |
119 | 滋賀県民生委員児童委員協議会連合会 | 子ども・青少年の健全育成 |